病院を退院する時や調剤薬局でもらえる「お薬手帳」はどこで保管していますか?

 お薬手帳には病院で出されたお薬の名前や効果、飲み薬なら一日何回飲むのか、塗り薬や目薬などの外用薬なら一日何回どこに使うのか、などの情報が記録されます。いつ、どこの病院から、どんなお薬が出たのかが分かります。手帳にはあなたのお薬の歴史(薬歴)が刻まれていきます。

薬の間違い防止
 手帳が何冊もあったら要注意です。一冊の手帳をどこの病院に行くときも常に持っていくことで手帳は活かされます。

 もしかすると、内科の解熱剤と整形外科の痛み止めが、名前はまったく違うのに中身が同じかもしれません。そんな時、記録があれば薬の重複による飲みすぎを防ぐことができます。いつも飲んでいる常備薬などを記録しておけば、その飲み合わせについても調べることができます。

 また、アレルギーや副作用などがあればそれも記録しましょう。

薬の間違い防止
 旅行に行くときなども手帳を持って行きましょう。急に体調を崩して病院に掛かるときにも薬歴やアレルギー、副作用歴を知らせることができます。

 お薬のこと、関心を持つのは大切なことです。でも、お薬の名前を覚えるのは大変です。血圧の薬を飲んでいるけど名前は…という時でも手帳に記録があれば安心です。

 健康維持のために服用するお薬。安心して服用を続けるためにも、お薬手帳を活用しましょう。
 中条第二病院  薬剤師 大倉 利華