今回は、昨年の四月から柏崎総合医療センターに赴任されました、消化器内科の林先生にお話を伺いました。 |
|
 |
関越トンネルを抜けて少しいったところにある群馬県沼田市です。群馬県内では新潟県に最も近い市です。新潟大学に進学し、新潟に来ました。その後はずっと新潟県に住んでいます。 |
|
 |
高校生の時に漠然と職業として憧れました。 |
|
 |
がんを多く診るところと、内視鏡などの手技が多く、とても興味をひかれました。 |
|
 |
心をフラットに保つことです。理想の医師像は…同じ病院の上司です。 |
|
 |
実は初期研修の半分と医師三年目と、以前に二回、こちらの病院で勤務しているので、今回は三回目の勤務になります。そのため昨年の春は「またここに帰ってきました」という感じでした。
信頼できる医師やスタッフに囲まれながら仕事ができ、本当に幸せです。 |
|
 |
野球です。小、中、大学と部活でプレーしていました。でも、今はあまりしていませんので…趣味は野球観戦ですね。(と先生は言われますが、当院野球部の内野手として、チームを盛り上げてくださり、大活躍されております) |
|
 |
消化器の病気として、がんが多いです。早期発見が大切ですので、皆さん、ぜひ検診を受けてください。
|
(取材/上石) |
|
|
 |